収入源の複数確保は必須
将来や未来に貴方は何を備えていますか?
今までの常識では、コツコツとまじめに会社を勤め上げること、そして老後に備えてコツコツと貯蓄することが当然であり、又は美徳であると多くの方が思っていたと思います。今現在そうゆうお考えの方も多いでしょう。ただ、私はある意味正しいとも言えますが、ある意味間違ってるいるとも思います。
と言いますには、御存知のように時代が移り変わり、終身雇用制度はほぼ崩壊していると考えて良いと思いますし、国の保険制度も崩壊していますよね!?
そんな中自分を守るのは自分しかないという風潮や考え方が数年前から多く見受けられます。
どうゆうことかと言いますと、例え会社が倒産しても、リストラにあっても、他に自分で収入を得る術を身に付けたり、若しくは別の収入源を確保しておかなければいけませんよ!ってことです。
会社だけの収入に頼るだけでなく、複数の収入源を持つ、必要だという意識をまず持って頂きたいと思います。
意識が無ければ、考えることも行動することもないでしょうからね。
副業解禁
さて今大手企業では副業解禁の流れがきている事を御存知でしょうか?
無駄な残業をしない!させない!ということも当然ありますが、他業種の仕事を勉強、経験することによって今現在の仕事にフィードバックして更に現在の仕事を中身の濃いものにしてもらうという意図もあります。
この副業解禁を利用して、本当にやりたい仕事にも手を付けられたりとか、趣味と実益を兼ねた仕事が出来るようになった方も数多くいるわけです。
マイナスな考えをする方は残業代が減ったとグチを言い、余った時間を有効活用出来ていない方もいます。
つまり物事は捉え方で、やりがいが増え、収入も増える方もいれば、収入が減って、怠惰に時間を過ごす方もいるということです。もし貴方の会社で副業解禁になったら、どっちの選択肢を選びますか?
ただ、人は皆平等に二十四時間しかありません。中々他の仕事なんか出来ないですよね。
しかし、ネットビジネスなら少ない時間で大きな成果を出せる可能性は十分にありますし、投資なら時間を使わずに、資産を運用できます。もちろんネットビジネスや投資はリスクもありますが、リスクばかりを考えていては何もできません。
車を運転するにあたって交通事故を恐れてばかりでは運転出来ませんよね。
又ネットビジネスや投資は詐欺案件も多いと聞きます。だからこそまず色々学んで、自分で取捨選択できる力をまずは身につけることが必要だと思います。
小手先のテクニックを学ぶのではなく、まずはネットビジネスの全体像や、どんな仕事があるのか?自分に出来るのか?資金は?リスクは?等々、調べることが大事ですね。
そして興味が持てるものがあれば、真剣に勉強&実践してみてはいかがでしょうか?